ぬこはわかっている
2011/07/29 at 05:32
- 2011年07月29日05:32
私の経験談ですが、家族間の確執などもよく把握していて、喧嘩が起こると弱い人や子供の味方をします。
ただし、分かっていると悟られると言うことを聞かなければいけなくなるので、普段は出来るだけ分からないふりをしているようですw
ただやはり理性より本能が上回るので、暴走スイッチが入った時には何言っても無理。
模範的なルールの言いつけや、前科を叱っても無理。
落ち着いているときに、
「今日は私とても疲れているからゆっくり寝かせてね、夜中に走り回らないでね。」等と優しく諭すと、その日限りはだいたい守ってくれます(´ω`)
かわいい生き物なんです(´ω`)
猫に話しかけるのって変ですか?
http://